不動産を売却しよう。相続税はどうなるの?

不動産を売却しよう。相続税はどうなるの?

相続した不動産には当然相続税がかかってきます。
また売却した際にも税金はかかってきますので、どのくらい費用が掛かるものなのか一緒に確認していきましょう。

◆無料ではない相続不動産

「遺産を相続できる」と簡単に考えている方もいるのではないでしょうか?
ただ、タダではできないのが不動産相続です。
まず、不動産を相続したことにより、固定資産税がかかってきますし、その不動産を取得後に放置していようものなら当然不動産の価値は下がる一方です。
もし相続が早めにわかっているのなら、今後どのように動いていくのか(売るのか維持するのか)考えておきましょう。
いざ相続することになりしなければいけない事の1つに相続登記があります。
基本的に相続登記をしなければ売却ができないので、売ることを考えている方は早い段階で登記をするようにしましょう。
ちなみに期間は決まっていないのでいつでもいいです。
(余談にはなりますが、相続問題の事も考慮すると相続が決まれば早めの登記をオススメします)

◆不動産を相続してからの流れは?

不動産を相続後かかるお金が当然出てきます。
まずは相続税と相続登記時の費用がかかってきます。
相続税の場合、固定資産台帳や路線価などから計算した評価で課税されるので注意が必要です。時価ではありません。
また、登記の費用に関しても登録免許税や登録事項証明書代、住民票、その他実費でかかるものがあります。
当然、売買や登記を専門家に依頼するとその分の金銭(仲介手数料や税金など)もかかってきますので覚えておきましょう。

◆特例もあるので覚えておこう

相続税の特例があり、これには要件を満たすことが前提となってきます。
相続により財産を取得、その財産を取得したことにより相続税が課税される、相続税の真申告期限を経過(3年以内)するまでに譲渡していること、というのが条件となっており、
これらの条件を満たすことで不動産取得費に相続税の一部を加算することで譲渡益を抑え、税金を軽減させることができます。
ちなみにこの計算方法の一例を記載しておきますので参考にしてください。
一例)取得に加算する相続税=相続税額×資産価値/相続税の課税価格
上記の方程式に金額を当てはめると計算できますよ。
このように一般人では知りえない情報をたくさん持っているのが専門家です。
もし、売却や相続に対して不安に思うことがあれば迷わず、不動産屋さんに相談してみましょう!


LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)